top of page

いつでもどこでも
​だれでも学べる市民大学

 Civil Academia Institute

2spn.jpg

過去に学び現在を知り未来を考える市民講座

人生100年時代のすべての人に新しい発見のある学びの場を提供します。

ポストコロナ時代の新しい社会人教育の専門機関を目指します。

人口減少や高齢化などの地域課題に携わる中核人材の育成を図ります。

icon.png

​最新講座内容

Course content

  1964年東京オリンピック開催60周年記念講座

   「澁谷壽光と陸上競技 -1964年東京大会の記録から-」

   講師:澁谷 彰久(山梨県立大学名誉教授)

  コメンテーター:真田久(筑波大学特命教授)・
          有吉正博(東京学芸大学名誉教授)

 澁谷は陸上競技連盟の審判部長となり、終身第一種公認審判員第一号・国民体育大会審判長・箱根駅伝審判長などを務めた。そして、日本の復興と共に 1964 年東京大会の準備のため、陸連五輪準備総局部長に就任し、東京大会に必要な審判員の養成や指導・講習に全国を回ることになる。また、東京大会では陸上競技役員の総務を担当する。講義では澁谷壽光に焦点をあてて、スポーツ史的な視点から1964年東京大会の意義を考えてみたい。

1964東京オリンピック60周年記念講演.jpg

■日時:2025年3月23日(日)

         13時より

■定員:各会90名

■形式:オンライン講座​

*なお、内容は後日変更する場合もあります。

受講費:無料

【鎌倉幕府と寺社を探る】

鎌倉時代には、神仏や寺社が現在とは比べられないほど大きな影響力を持っていました。鎌倉幕府もまた寺社を厚く保護し、鎌倉周辺には大きな寺社が建てられました。本講座では、源頼朝をはじめとする幕府の中心人物と寺社の密接な関係を、『吾妻鏡』などの当時の史料に基づいて解き明かしていきます。

講師は昨年に引き続き、鎌倉中世史がご専門の高橋慎一朗東京大学史料編纂所教授が担当されます。

鎌倉幕府と寺社(表).png

■日時:

・11月9日(土)14時~16時10分

・11月16日(土)14時~16時10分

​    (途中休憩あり)

■定員:各会90名

■形式:オンライン講座​

*現在は動画配信の受付をしております。

好きな時間帯に視聴できます。

受講費:¥4,400(お一人様全4回)​​

【和田合戦】

 和田義盛は34歳で源頼朝の挙兵に参加し、鎌倉幕府成立の過程で侍別当となり、将軍頼家時代の十三人の合議制の一員となりましたが、建保元年(1213)に挙兵し、一族とともに滅亡しました。このいわゆる「和田合戦」の歴史的背景について解き明かします。

 講師は昨年に引き続き、「三浦一族」研究の第一人者である高橋秀樹國學院大學教授が担当されます。

1.png

■日時:

・11月2日(土)14時~16時10分

​    (途中休憩あり)

■定員:各会90名

■形式:オンライン講座​

*現在は動画配信の受付をしております。

好きな時間帯に視聴できます。

受講費:¥2,200(お一人様全2回)​​

今年は、国際オリンピック委員会IOCが創設された130年目にパリオリンピックが開催されます。創設者クーベルタンはオリンピックにより他国との融和を図り、戦争のない平和な欧州、国際関係を築くことができると考えたといわれます。クーベルタンの理念は現代においてより意味があることと思われます。

講師は、オリンピックの歴史研究の第一人者である真田 久(さなだ ひさし)筑波大学特命教授です。オリンピズムの過去・現在・未来を学ぶ講座です。

2024オリンピック(表紙).jpg

■日時:2024年6月8日(土)

         14時より

■定員:各会90名

■形式:オンライン講座​

*現在はオンデマンド配信で

視聴できます。

受講費:¥2,200(お一人様全2回)

icon.png

最新情報

What's New

bottom of page